コミックマーケット C103 コスプレイヤーまとめ 2日目
広告
2023年12月31日(日)、東京国際展示場(東京都江東区)にて『コミックマーケット103』2日目が開催された。
大晦日の本日は、朝こそ小雨が降ったものの開会までには上がり、午後には太陽が顔を見せる天気となった。昨日に続き暖かく、参加しやすい一日となった。
本日の来場者は13万人、1日目と合わせて27万人。 サークルを配置した各ホールでは、創作系やコスプレ等のジャンルが賑わっていた。
コスプレは、昨日と同様にソーシャルゲーム系が目立った。 雨の影響もあり、コスプレ系サークルと隣接した東7ホールの屋内コスプレエリアが特に賑わっていた。海外から来場したコスプレイヤーも多く、国境を越えたコスプレ文化の広がりが感じられた。
企画関連では、コスプレ衣装の応急処置グッズ(ソーイングセット、ホッチキス、ボンド等)を貸し出す「コスプレさいほうばこ」が好評を博していた。 これ以外には、恒例となったコスプレフォトスポット(背景パネル)、フォトプロップス等を行った。 また、「充レン」とのコラボによるモバイルバッテリーの貸出スポットの設置なども実施した。
海外からの参加者は、円安で来日しやすくなった影響もあってか、大きく増加の傾向にある。 国際部デスクの対応記録・チケットの販売状況に基づく集計では、2日間で少なくとも70の国と地域からの参加があり、過去最高となった。
1975年12月、会議室で32サークルから始まったコミックマーケットは、今では日本最大の展示場を全館利用する規模の催しとなった。時代を超えてコミックマーケットの理念に共感する参加者が集い、今日まで場を継続することができた。 コミックマーケットの広がりを感じつつも、今後、新たな課題を見据える必要も感じられた2日間であった。
来場者数:13万人(2日間累計 27万人)
スペース数:約12,200スペース(2日間累計:25,900スペース)
出展企業数:114社
コスプレ登録者数
男性:1,706人(2日間累計:3,782人)
女性:2,693人(2日間累計:6,669人)
参加者国と地域:70(2日間累計)
(準備会国際部の対応記録・海外用入場チケット販売実績より推計)
『コミックマーケット103』2日目、撮影にご協力いただいたコスプレイヤーさんをご紹介。
ラム(Re:ゼロから始める異世界生活)/ちょこあ

ネヴェ(勝利の女神:NIKKE)/HEE

釘崎野薔薇(呪術廻戦)/Ruwa

アイ(【推しの子】)/なごみ亭ちゅちゅ

宮本フレデリカ(THE IDOLM@STER シンデレラガールズ)/みびゅ

ブラックマジシャンガール(遊戯王)/はるの犬

リンク(ゼルダの伝説)/まるいか

ブリジット(GUILTY GEAR -STRIVE-)/せおいもみじ

羽川翼(化物語)/Sayu!!

カフカ(崩壊:スターレイル)/綾雨

星街すいせい(hololive)/空鬼

湊あくあ(hololive)/めむめろ

常闇トワ(hololive)/しまぷー

喜多川海夢/着せ恋展ver.(その着せ替え人形は恋する)/瑳妃

ポーランド民族衣装/珠

猫メイド(オリジナル)/おぐあず

フリーレン(葬送のフリーレン)/メイソン

ハス太(這いよれ!ニャル子さん)/ナナシチャン

クー子(這いよれ!ニャル子さん)/i🌙

レミリア・スカーレット(東方project)/ムグ氏

ニャル子(這いよれ!ニャル子さん)/みらい

バーヴァンシー(Fate Grand Order)/ちろいるか

ザックトレーガー(オリジナル)/先行者なお

カルカノM91/38(ガールズフロントライン)/月夜子

カフ(死神坊ちゃんと黒メイド)/きょう

ザイン(死神坊ちゃんと黒メイド)/れをん

レーゲンブルグ(アズールレーン)/ほむ

ルマラン(アズールレーン)/ナキくん

ヨル・フォージャー(SPY×FAMILY)/雛祭みるく

ワンデーアイドル/Karen

アドマイヤベガ(ウマ娘プリティーダービー)/紗月萌衣

アウラ(葬送のフリーレン)/トキワ

ヨル・フォージャー(SPY×FAMILY)/ぷよん

黒江雫(その着せ替え人形は恋する)/なみぃ
